「せっかくのマイホーム、後悔だけはしたくない」
そう思っていても、実際に家を建てた方のアンケートを見ると**約7割が“何かしらの後悔”**を抱えているという調査も。

特に多いのが、「間取り」「動線」「収納」「予算」など、あとでやり直しがきかないポイントです。

今回は、三重県四日市市で設計施工を一貫して行う株式会社ウインクスが、後悔を防ぐために事前に押さえておくべきチェックリスト形式のコラムをお届けします。

家づくりで後悔しないための5つの視点チェックリスト

① 【資金・予算】本当に把握できていますか?

☐ 本体工事費以外に必要な費用(外構・地盤改良・諸費用)を把握している
☐ 住宅ローンの借入限度額ではなく、返済できる額で計画している
☐ 予算に「余裕」を見込んでいる(予備費10%目安)

▶ ウインクスでは、最初のご相談時に“総額”でシミュレーションいたします。

② 【土地選び】“南向き”だけで決めていませんか?

☐ 日当たりだけでなく、風通し・プライバシー・接道状況も確認済み
☐ 隣接地との高低差、ハザードマップを確認した
☐ 土地に合う建物のプランが描けている(建ぺい率・高さ制限なども考慮)

▶ 土地と建物をセットで考えるのが後悔しないコツです。

③ 【間取り・生活動線】“今”だけで決めていませんか?

☐ 収納は「使う場所の近く」に配置されている
☐ 洗濯動線・買い物動線・朝の混雑を想定している
☐ 将来の子どもの成長や、親との同居なども考慮している

▶ 生活の「シミュレーション」をしながら間取りを考えると◎

④ 【設備・仕様】価格だけで選んでいませんか?

☐ キッチン・浴室・トイレ・窓の仕様は実物を確認済み
☐ 将来のメンテナンス・交換のしやすさもチェック済み
☐ 照明・コンセントの位置と数が生活に合っているか確認した

▶「あれば便利」より「日常的に必要」を優先しましょう。


⑤ 【信頼できるパートナーか】感覚も大切です

☐ 担当者に“気になること”を気軽に聞ける雰囲気がある
☐ 説明や提案が丁寧で、こちらのペースに合わせてくれる
☐ 契約を急かされていない

▶ ウインクスでは、お客様との信頼関係を第一に考えた家づくりを行っています。

 ウインクスの“後悔しない家づくり”サポート

  • 設計から施工・外構・アフターまですべて自社対応

  • 家づくり初心者にもわかりやすい丁寧なヒアリング・ご提案

  • 三重県の土地・気候・地域事情に精通した一級建築士と現場監督が対応

 最後に|「思ってたのと違った…」を防ぐには?

家づくりは、感覚と理屈のバランスが大切です。
「これで大丈夫かな?」と思ったときに、一度立ち止まって確認できる“チェックリスト”があるだけで、後悔の数はグッと減ります。

株式会社ウインクスでは、家づくりの無料相談や現場見学、設計ヒアリング体験も行っております。
後悔のない住まいを、一緒につくりませんか?